EXジョブ【メカニック】の運用・構成について【スマホ・グラブル】

2019年7月31日

こんにちは。みずです。

今回はメカニックの運用・構成について話していきます。

 

コンパニオンの性能

1アビ【アクティベート】コンパニオンを稼働させる
◆エネルギー追加(最大10)
2アビ【フレキシブル・アーツ】アクションパーツに定められた特定のアビリティに変化

 

3アビ【リフューリング】味方全体の攻撃15%UP(片面枠)/防御15%UP(片面枠)
コンパニオン稼働時、自分にエネルギーを5追加
サポアビ【コンパニオン】稼働時にAIパーツに定められた特定の行動を行う
◆ターン開始時にエネルギーが足りない場合稼働停止
サポアビ【コンバータ】奥義発動時、コンパニオンが稼働している場合エネルギーを2追加

 

おすすめのコンパニオン構成

アクションマニューバ

エナジーマニューバ:エネルギーを全て消費して味方全体の奥義ゲージUP
(エネルギー消費数×10%UP)
◆使用間隔15ターン

サポートチップ(同じチップは2個まで)

アタックチップ:自分の攻撃5%UP(攻刃枠)

タンクチップ:エネルギー上限UP

AIユニット(正直どれでもいい)

パワーユニット・チャージ:ターン終了時に自分の奥義ゲージ20%UP/毎ターンエネルギーを3消費

 

コンパニオンの使い方

1アビ【アクティベート】でコンパニオンを稼働させる。

2アビで【フレキシブル・アーツ】で味方全体の奥義ゲージをマックスにさせる。

4アビが自分のアビで自由に構成ができるので、【ミゼラブルミスト】を場合によって使う。

が、基本の回し方となる。

 

場合によっては、フレ石:シヴァで召喚した方が1ターン当たりのダメージが大きいことが多い。

 

AT中だと、すでに奥義ゲージ100%UPなので、フルチェ、1アビ+2アビ+攻撃=フルチェという2連フルチェもできる

 

さらに、最終シエテがいるとまた効率的な運用ができる。

1ターン目:主人公:1アビ【アクティベート】+2アビ【フレキシブル・アーツ】

+シエテ:1アビ【エンブレーマ】+攻撃=フルチェ

2ターン目:シエテ:1アビ【エンブレーマ】+3アビ【クオーレ・ディ・レオーネ】

+攻撃=フルチェ

これだけで高速で貢献度稼げるからおすすめ。

 

 

コンパニオンの使う場面

・四象降臨や古戦場などのマルチで短時間で貢献度を稼ぎたい時(開幕全体ボンバを使う)

・『金銀輝くスライムを探せ』周回用(アクションマニューバに『ボムアクション』を使うため、剣聖に比べたらアビポチは増える)

 

メカニックの取得条件

  • 1000JP
  • 栄光の証10個
  • 称号『機巧の申し子』

※メカニックの取得には、メインクエスト63章クリア時にガロンゾ島27章の場所に出現するフリークエスト「開催!GBC!」のクリアで入手できる称号条件『機巧の申し子』が必要。

 

おわりに

超短期戦にはなりますが、かなり使えるジョブなので、早い段階での取得はおすすめですね。

汎用編成ではない点は注意が必要なので頭の片隅に入れておきましょう。

 

※メカニックのスキンをびぃ着ぐるみに変更すると1アビ【アクティベート】の演出が短縮する。他スキンだと変わらない(なお、今はびぃ着ぐるみは手に入らない模様)。

関連記事(一部広告含む)