十賢者・ハーゼリーラ の実際の使用感【スマホ・グラブル攻略】

2019年8月14日

十賢者・ハーゼリーラ を実際に取得したのでこちらの使用感や評価など個人的に思ったことなどを記載していきたいと思います。まずは、アビ構成や効果量からみて、実際に使ってどう感じた、どう評価したかなど記載していますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

グラブル スマホ ゲーム攻略 ハーゼリーラ 十賢者 水属性 02 十賢者・ハーゼリーラ

スポンサーリンク

十賢者・ハーゼリーラ 性能

上限解放前も解放後もイラスト性能は高いと思います。取得したくなる感じですね。では性能についてみていきます。

奥義
【モーントリヒト】
水属性ダメージ(特大)
5ターンの間、月の満ち欠けに応じて水属性キャラの攻防(15%~35%)が徐々にUP
※攻撃力UPは攻刃枠加算
アビ1
【ボアズ】
敵に月影の幻惑効果(永続/消去不可/個別効果)
◆月影の幻惑効果は発動回数に応じて性能強化(最大Lv3)
【月影の幻惑】※基本弱体成功率150%
・攻撃5%DOWN×Lv(最大15%)
・防御5%DOWN×Lv(最大15%)
・弱体耐性5%DOWN×Lv(最大15%)
・命中率約5%DOWN×Lv(最大約15%)
+Lv55でスロウ効果追加
■CT:5(リンクアビリティで連動)
アビ2
【ヤビン】
水属性キャラ単体に被ダメージ無効(1回)/弱体効果無効(1回)/幻影効果(1回)
+Lv75でバリア効果(永続/耐久3000)追加
■CT:5(リンクアビリティで連動)
アビ3
【フェイスオブザムーン】
2ターンの間、水属性キャラの水属性攻撃20%UP/月狂の涙効果
奥義ゲージ15%UP/月が満ちる(1ターン分経過)
※「望」状態時はターン消費無し
CT:5T


『月狂の涙』
・月の満ち欠けに応じて攻撃性能がUP
・満ち欠けは自身の奥義効果/ムーンの召喚効果で変動
・三日月(1/2T目)上弦(3/4T目)望(5T目)の3段階
・3アビ時は1ターン分経過して次段階移行が早まる
※月効果中以外は恩恵無し

三日月:DA20%UP
上弦:DA20%UP+追撃20%
望:DA20%UP+追撃20%+ダメ上限10%

サポアビ
【月海の羽衣】
水属性キャラが月の満ち欠けに応じて防御性能UP
※順に防御力UP/火属性ダメ軽減/火属性ダメージカットの効果を得る

三日月:防御20%UP
上弦:防御20%UP+火ダメ20%軽減
望:防御20%UP+火ダメ20%軽減+火ダメ20%カット

サポアビ
【月の逆位置】
【サブメンバー時】
経過ターンに応じて水属性キャラの攻撃UP/防御UP
(20ターンで最大)
・攻撃力1%UP×ターン数(最大20%/別枠乗算)
・防御力2%UP×ターン数(最大40%:2割弱軽減位)
サポアビ
【女教皇の正位置】
【バトル登場時】
自分にトーラの書効果(永続/消去不可)
◆再発動不可


※【トーラの書】
1ターンに同じアビリティを連続2回まで使用可能な状態

 

考察

 基本の前提が正位置効果前提のスキル構成だと思います。1・3アビのスキル効果量がかなり低いため、最初からフロントで出しても物足りない感じになります。

ただ、正位置効果を発揮したから強いかというとそうでもない感じでした。というのは、全体的にスキル構成が防御寄りになっているため、DPS/DPTで見た際にダメージの低さがかなり目立ちました。また、長期戦に強いというのは、防御面において強いという感じで、攻撃バフ等に関してもちょっと恩恵を感じづらいです。使う敵想定として、古戦場有利100ヘルソロなどHP・攻撃力がかなり高く、倒すのに時間がかかる敵になるのかなと思います。ただ、そういう敵なら、火力高いキャラでごり押しした方が速いため、出番はなく、サポアビ【月の逆位置】にてバフの支援した方が良いのかなという印象(ただ、自分は基本、リロしかしない為、どれくらい恩恵を受けているか分かりづらいのは有ります)。

奥義での月の満ち欠けが変わってしまう点など少し面倒な点やアビ自体の効果量が少なく、アビポチが多い点を踏まえ、現状フロントで使う場合、扱いづらいキャラかなとは思います。

総評

現状では、サブメンバー運用が殆どだと思うので、個人的性能評価自体は低めです(10点評価で9点)ぐらいかな。勿論、イラスト性能は高いと思います!

今後はどうなるかわかりませんが、いづれ来るかもしれない、賢者の最終上限開放やバランス調整で変わることを待ちたいと思います。

グラブル スマホ ゲーム攻略 ハーゼリーラ 十賢者 水属性 01 十賢者・ハーゼリーラ

関連記事(一部広告含む)