ポイントは課税対象なの?確定申告が必要なケースは?【ポイ活】
ポイントは税金の区分扱いが難しいため地域によって変わるかも?
ポイントサイトを利用していてこれが税金の対象になるのかな?などちょっと気になったので調べてみました。確定申告が必要なのかなども記載していきます。
ポイントサイトの場合は、ポイントの課税扱いは2種類「一時所得」「雑所得」
①ポイントサイト経由してのネットショッピングにおいては、利用金額に応じて付与されるポイントは「値引き」と見なされ、基本的に「一時所得」で50万円までは非課税です。それを超えると一時所得での税金がかかってきます。
②ポイントサイトでのサービスを利用してのポイントは「雑所得」で副業扱いかつ、20万超えると確定申告の必要あり(※なお、1円でも所得がある場合20万未満でも住民税の申告は必要)
※ただし、そのお店でしか使えないポイント(商品券と交換、他のお店で使ったり出来ないポイント)は金品に該当しないため、「一時所得」になりません。なお例外として、ドットマネーなどを利用して交換した場合は、金品に該当する。
ポイントサイト経由でのショップでの購入でのポイントは「一時所得」
ポイントサイトを経由して商品を購入すると、ポイントサイト側から一定数のポイントがキャッシュバックされます。これは、「ポイントサイトからのプレゼント(一時所得)」の扱いです。
一時所得の場合
ポイントサイトの案件などで稼いだポイントは「雑所得」
アンケートへの回答やサービスの申し込み、ゲームアプリ案件などは「雑所得」になります。
20万以上稼いだ場合、確定申告の義務があり。20万未満でも住民税の申告は必要です。
「主な内容」
アフィリエイト、アンケートの回答や友だち紹介、ゲームなど、「継続的にポイントが入る案件」が存在します。とりわけ、SNSを介してポイントサイトを紹介し、登録や利用につなげる「友だち紹介制度」を上手に活用すると、毎月継続的にポイントが獲得できる仕組みです。
こうした方法で得たポイントは、「副収入」と同じ扱いといえます。税制上では、「雑所得」とみなされるのが一般的でしょう。
ポイントで「株式」購入だとお得かも?
ポイントで「株式」を購入した場合も、注意が必要です。株式の取得価額は「ポイント使用前の支払い金額(同上)」を基に計算し、ポイント使用相当額は一時所得の総収入金額に算入します。ただし、株式譲渡差益は税金対象になるので注意。
終わりに
あまりにもポイント貯めている人だと、申告していないと税務署から取り立てがあったりとかもあるみたいなので少しでも不安があるのなら税の申告するのが良いのかなと思います。まあ正解は分からないので各自個人個人の判断になると思います。
■コインカム
※コインカムは通常登録では何も付与されませんが、下記リンク経由で新規登録していただく方に150円相当CIMポイントプレゼント。スマホアプリの案件は業界最高水準の還元を維持しているポイントサイトですね(2021/5月時点)。自分が頑張れば頑張るほど一番ポイント付与が高いポイントサイトです。
コインカムに興味があるなら、ぜひ新規入会を検討してみて下さい(アプリのタイムセールなどで組み合わせれば他ポイントサイトよりアプリ条件達成での貰えるポイントは少し高め!)。
■ワラウ
※ワラウは特典だけでも毎日ログインも合わせて最大8000ポイント(800円)を獲得できます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません