SBI証券の2種類プランどちらがおすすめ?【株式投資・ブログ】
SBI証券開いたら1日の手数料無料(50万まで)とかあったからウキウキ(*’ω’*)でよく見たらプランが2種類あって、アクティブプランが1日の手数料無料(50万まで)でした。これってスタンダートプランと何が違うんだろうか?と思ったので調べてみました!
スタンダートプランとアクティブプラン
(現物取引の場合)
スタンダードプラン | アクティブプラン | ||
1注文の約定代金 | 手数料 | 1日の約定代金合計額 | 手数料 |
5万円まで | 50円(税込55円) | 10万円まで | 0円 |
10万円まで | 90円(税込99円) | ||
20万円まで | 105円(税込115円) | 20万円まで | |
50万円まで | 250円(税込275円) | 30万円まで | |
50万円まで | |||
100万円まで | 487円(税込535円) | 100万円まで | 762円(税込838円) |
150万円まで | 582円(税込640円) | 以降100万円増加毎に | 400円(税込440円) ずつ増加 |
3,000万円まで | 921円(税込1,013円) | ||
3,000万円超 | 973円(税込1,070円) |
※簡単に言うと、ドカッーーーーと大きく注文するようなリッチな大口投資様(100万~5000万円まで)はスタンダートプランが良くて、俺のようなセコセ・・・・あっ、間違えた亀のように塵積って山となる派などのように1日約定金額50万円も取引しない人はアクティブプランが圧倒的にお得という話ですね!
(信用取引の場合)
スタンダードプラン | アクティブプラン | ||||
1注文の約定代金 | 「約定日の前営業日の未決済建玉の建玉代金合計」または「約定日の前営業日の新規建約定代金合計」 | 1日の約定代金合計額 | 「約定日の前営業日の未決済建玉の建玉代金合計」または「約定日の前営業日の新規建約定代金合計」 | ||
5,000万円未満 | 5,000万円以上 | 5,000万円未満 | 5,000万円以上 | ||
10万円まで | 90円(税込99円) | 0円 | 10万円まで | 0円 | 0円 |
20万円まで | 135円(税込148円) | 50万円まで | |||
50万円まで | 180円(税込198円) | 100万円まで | 477円(税込524円) | ||
50万円超 | 350円(税込385円) | 以降100万円増加毎に | 400円(税込440円) |
※信用取引になるとまた話は変わって、信用取引だと3倍界王拳が使えるため1日の取引金額がでかくなることが多いので、50万までの取引は信用がお得ですが、基本的にはスタンダートプランがお得です。
まとめ
スタンダートプランは現物取引の場合は1注文金額がでかい人と、金額でかめで信用取引をするならおすすめ
アクティブプランは1日の約定金額が50万以下+現物取引で1注文あたり100万以上の大口取引する人向けにおすすめ
どちらが一方的にお得ってわけでもないので、その時の注文スタイルによって変えるのが正解なのかな?というのがありますね(1日1回切替できるので)!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません