サラーサ の考察(十天衆)【スマホ・グラブル】
サラーサ の考察をしていきます。十天衆の一人で最強の斧使いについて見ていきますね。
フレーバーテキスト
全空の脅威に座する無双の獣は最強を掲げ、遥かなる蒼天の総てを掌る。自然の摂理を誰よりも厳しく受け止め、弱者を喰らい、強者であり続ける。なにもかもを、失わないために。
設定
属性 | 土 |
種族 | ドラフ |
タイプ | 攻撃 |
年齢 | 不明 |
身長 | 136cm |
趣味 | 散歩/寝ること/食べること/動物と戯れること |
好き | 身体を動かすこと/ケーキ/お菓子/食べること |
苦手 | 頭を使うこと/人を疑うこと |
CV | 高山みなみ |
サラーサ の性格
生い立ちの為、弱肉強食を根幹に考える獣のような性格。
それは自身にも適用されているので自身が敗者となった場合も非常に潔い。
理性がないわけではないが本能主体で動くので己の欲求に非常に素直であり
ケーキやら肉やら食べ物には目がない…どころか魔物も食べようとする。いわゆる脳筋だが、それは自身の育った環境が文字通り弱肉強食の世界であった為に
食われる側になる事を恐れてひたすらに強くあろうとし続けた結果である。
最強を自負するだけに非常に高い戦闘能力を備えている。
反面、自身の頭の弱さも自覚している。
野生の勘に優れ、十天衆のウーノからも、「馬鹿だけど最強だから、色んな奴が悪いことに利用しようとして近づいてくる、だから怪しいと思ったら迷わず叩き潰せ」と言われており、これに従っている。
出典元:サラーサ(グラブル) (さらーさ)とは【ピクシブ百科事典】 – pixiv
それでは性能面を見ていきます。最終前と最終後では全く性能が違うため、それぞれに分けて性能の説明と特徴を述べていきます。
サラーサ(最終前)の性能
奥義 『アストロ・スプレション(斧)』 『メテオ・スラスト(剣)』 | 【斧】:土属性ダメージ(特大)/フォームチェンジ(斧→剣) 【剣】:土属性ダメージ(特大)/無属性追加ダメージ(999,999)/フォームチェンジ(剣→斧) |
アビリティ1:『ヴォーパルレイジ』 | 敵に土属性ダメージ 【斧】:自分のHP回復(上限1500/瀕死の場合上限3000)/憤怒効果 【剣】:憤怒状態の時に激昂効果 【使用間隔:4ターン 効果時間:5ターン】 ※Lv55(+で性能強化) |
アビリティ2:『ベルセルクフォージ』 | 【斧】:カウンター効果(回避/3回) (+で性能強化) 【使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン】 ※Lv75(+で性能強化) 【剣】:自分のHPが少ないほど攻撃が大きくUP 【使用間隔:7ターン 効果時間:1ターン】 ※Lv75(+で性能強化) |
アビリティ3:『グラウンドゼロ』 (※Lv45で習得) | 自分のHPを犠牲にして敵全体に無属性ダメージ(HPの99倍)/自分にバリア効果(3000) 【使用間隔:8ターン】 |
サポアビ 『怪力乱神』 | 憤怒状態の時に連続攻撃確率UP(DA30%/TA15%) 激昂状態の時に奥義ダメージUP/チェインバーストダメージUP |
サラーサ(最終後)の性能
奥義『アストロ・スプレション(斧)』 『メテオ・スラスト(剣)』
『アニヒレイション・ノヴァ(剣)』 | 【斧】:土属性ダメージ(特大)/フォームチェンジ(斧→剣) 【最終上限解放で追加】 【剣】:土属性ダメージ(特大)/無属性追加ダメージ(999,999)/フォームチェンジ(剣→斧) 【最終上限解放で無属性追加ダメージ回数変更】 |
アビリティ1:『ヴォーパルレイジ』 | 敵に土属性ダメージ 【斧】:自分のHP回復(上限1500/瀕死の場合上限3000)/憤怒効果 【剣】:憤怒状態の時に激昂効果 【使用間隔:4ターン 効果時間:5ターン】 ※Lv55(+で性能強化) |
アビリティ2:『ベルセルクフォージ』 | 【斧】:カウンター効果(回避/3回) (+で性能強化) 【使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン】 ※Lv75(+で性能強化) ※Lv85(++で使用間隔6ターン、自分の攻撃UP効果追加(別枠60%))
【剣】:自分のHPが少ないほど攻撃が大きくUP 【使用間隔:7ターン 効果時間:1ターン】 ※Lv75(+で性能強化) ※Lv85(++で使用間隔6ターン、敵対心DOWN効果追加) |
アビリティ3:『グラウンドゼロ』 (※Lv45で習得) | 自分のHPを犠牲にして敵全体に無属性ダメージ(HPの99倍)/自分にバリア効果(3000) 【使用間隔:8ターン】※Lv95(+で使用間隔7ターン、ダメージ上限上昇、土属性防御DOWN(25%)追加) |
アビリティ4:『三寅の祝福』 (※Lv100で習得) | 自分が即座に奥義発動可能/効果時間中ターン終了時に奥義ゲージを100%にする/攻撃大幅UP(1ターンのみ) ※再使用不可 【使用間隔:10ターン後から 効果時間:3ターン】 |
サポアビ 『怪力乱神』 | 憤怒状態の時に連続攻撃確率UP(DA30%/TA15%) (Lv90で「クリティカル確率UP(倍率50%/発動率約30%)」追加) 激昂状態の時に奥義ダメージUP/チェインバーストダメージUP (Lv90で「土属性追撃効果(70%)」追加) |
サポアビ 『暴虎』(Lv95で習得) | 水属性の敵に対して与ダメージUP |
サラーサ (最終後)と相性の良いキャラ
基本的にはどのキャラでも相性が良いのですが、奥義加速ができるキャラとか、得意武器:剣で合わせるのが良いのかなとは思います。
アイル
最終オクトー
ジークフリート
土レ・フィーエ
最終オクトー:奥義支援が強力。奥義を回すことができるので一緒に使いたい。
ジークフリート:属性カットが付与出来るので便利。得意武器が剣で、自己バフで火力も出せるので使いやすい。
土レ・フィーエ:得意武器が剣でバフや回復もできるので便利ですね。
おわりに
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません